
マンションベランダの鳩対策
かなりの数のハトが住み着いていました。
熊本県熊本市 施工日:2016年7月3日
ハト対策防衛隊の熊本支部実績をご紹介します。
165件中 71-80件
かなりの数のハトが住み着いていました。
熊本県熊本市 施工日:2016年7月3日
太陽光パネルの間に鳩が巣を作っていました。
熊本県熊本市 施工日:2016年6月9日
近隣でハトが繁殖しており、住宅屋根にハトが時々飛来し脱糞していました。
施工規模:45m×3列=135m
熊本県熊本市 施工日:2016年5月13日
太陽光発電パネルの下にハトが営巣しており、大量の糞が堆積していました。
熊本県熊本市 施工日:2016年5月3日
太陽光発電パネルを新規で設置され未だハト被害は発生していないものの、周辺にハトの生息が多く、数軒で太陽光発電パネル下にハトが営巣しているため予防として防鳥ネットを設置しました。
施工規模:太陽光発電パネルの外周長さ 延べ26m
熊本県菊池郡菊陽町 施工日:2016年3月23日
マンションの外階段の鉄骨にハトが停まり脱糞していました。
施工規模:のべ18m
熊本県熊本市 施工日:2016年3月23日
以前よりハトが営巣しており、徐々に生息数が増えていました。 お預かりした荷物への糞害を懸念し、ネットの設置を決められました。
熊本県熊本市 施工日:2016年3月5日
ピロティ型の工場の1階屋根にスズメが巣を作り始めていました。被害の拡大を懸念され、全面に防鳥ネットを設置しました。
施工規模:約2,000㎡ 工期 3人、8日間
熊本県上益城郡益城町 施工日:2016年1月31日
物流センターの改修工事に合わせた防鳥ネット設置でした。
施工規模:防鳥ネット 40m×5.5m
福岡県久留米市 施工日:2016年1月12日
ベランダにハトが飛来し、日々多量の糞をしていました。日常的には使用されていなかったため、ハトが巣を作っていました。
施工規模:横8m×高さ2.7m、横1m×高さ1.5m 計2面
熊本県合志市 施工日:2015年12月17日
165件中 71-80件
ハトのお悩みSOSは、
私たちハト対策防衛隊に
お任せください!
もっと詳しく知りたい、
お見積りやご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
相談無料・現地調査無料・お見積り無料
相談無料
現地調査無料
お見積り無料
【営業時間】9:00〜18:00
【休業日】 日曜日・祝日