マンションのベランダのハト糞被害と鳩除けネットの取付
神奈川県横浜市
施工日:9/30

マンションのベランダに鳩が入り糞害、異臭でお悩みでした。
- 解決策
- 清掃、除菌消毒後、防鳥ネット設置
- 施工規模
- 約15㎡
- 工期
- 3時間
施主様からは、ベランダにある給湯器の上に鳩のフンが溜まって困っているとのお問い合わせがありました。
「掃除をしても直ぐにフンが溜まってしまう。」
「鳩のフンは体に良くないと聞いたので、掃除するにも怖い。」
とのことでした。
「フンの処理ってどうすればいいの?いつもは掃いて水で流しているの。」
と奥様からご質問をいただきました。
みなさま同じようなお悩みがあると思います。
ハト糞の掃除方法とポイントはこちら↓にまとめています!
鳩のフンは乾燥すると粉状になり掃き掃除ではフンが飛散します。
ハト対策防衛隊では除菌消毒を行いフンの除去をしますので安心です。
フンの除菌消毒・清掃後に防鳥ネットを設置して鳩の侵入を遮断しました。
奥様から
「今日からハトに悩まされる事もなくなる」
「早くプロに頼めばよかった」
とお言葉をいただきました。
ハト対策防衛隊では被害に応じた対策を御提案致します。
お見積は無料です。お気軽にご相談ください!